SSブログ

京商 ランチア ストラトスターボ グループ5 シルエット #598 +α [ランチア]

(005)ストラトスターボ59801.jpg(005)ストラトスターボ59802.jpg
今回は京商製ランチアストラトスターボです。以前にアリタリアカラーを紹介しましたが、今回のモデルはあくまで京商オリジナルカラーです。
えっ!?何かの仕様に似ているって?。気のせいデス。他人の空似デス。大人の事情なのデス。
(005)ストラトスターボ59803.jpg(005)ストラトスターボ59804.jpg(005)ストラトスターボ59805.jpg(005)ストラトスターボ59806.jpg
F1等のモータースポーツにおけるヨーロッパでのタバコ広告規制は70年代後半から始まり、ミニカーの世界でも90年代初頭頃から自主規制の形でタバコロゴの表示を控えてきました。規制は年々厳しくなっているようで、今回のモデルもマルボロカラーでは出せずこの様な形で出さざる得なかったようです。しかしロゴはともかくフロントの三角マークが丸になっているのはあんまりです(泣)


(006)マルボロストラトスターボ01.jpg(006)マルボロストラトスターボ02.jpg
タバコモデルが無いなら欲しいというのがコレクターの心理ですが、それに答える手段の一つが個人レベルにおけるカスタムモデルです。こちらのモデルも某オークションに出品されていたので、試しに落札してみました。
(006)マルボロストラトスターボ03.jpg(006)マルボロストラトスターボ04.jpg(006)マルボロストラトスターボ05.jpg(006)マルボロストラトスターボ06.jpg
フロントの三角マークにマルボロのロゴ、これこそマルボロ仕様のストラトスターボです。マルボロロゴのデカールは自作のようで、フロントの三角部分はオリジナルの曲線部分を切り取り、そこに自作の直線部分を継ぎ足すことにより表現されております。そのため三角部分の角度も狭く表現されておりますが、反面継ぎ足した部分の継ぎ目が見えてしまっています。これは製作者によりそれぞれ表現が違います。
ストラトスターボのマルボロ仕様は1976年のグループ5カテゴリーの誕生に合わせて登場しており、同年のジロ・デ・イタリアにて優勝しております。この598番のモデルは後にアリタリアカラーに変更されました。
この様なカスタムモデルにはオリジナルの価値を乏しめる上に、コレクターの方それぞれに賛否両論があるのでお勧めは致しませんが、個人的にはこれもミニカーの楽しみ方の一つと思います。
(006)マルボロストラトスターボ07.jpg
nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 3

コメント 2

しおんパパ

どもヾ(〃^▽^〃)ノ

ランチャはアリタリアカラーのラリーといい、
このマルボロのターボといいカッコイイですねぇ。
ラジコンでもあったような・・・

テールランプ萌えです^^
by しおんパパ (2010-04-09 00:27) 

miru2009

>しおんパパ様
いらっしゃいませ♪
ストラトスターボのラジコンは、昔ニッコーとかヨネザワとか色々ありましたね。 これとポルシェ935は憧れでしたが当時はまだ幼稚園児でしたので高根の花でした。その分トミカをボロボロになるまで遊び倒した記憶があります。
by miru2009 (2010-04-09 19:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ミニカーランキング参加中です。宜しければクリックいただけると幸いです。 にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。